JAPANESE WEDDING
和婚
日本の伝統美が厳粛な時を生み出す神前式。
格調高い由緒ある館内神殿の「神明殿」は、すがすがしい天然木が薫る神聖な空間。
夫婦の契りを固める盃。静寂の中で響きわたる雅楽の調べ。
心が清められる和の趣に浸りながら、より結びつきを強めるおふたりの気持ちと深まる両家の絆。
新郎新婦の風雅な和装は、神殿内はもちろんのこと、
鐘山苑が誇る広大な日本庭園の光景にも、凛と咲く華のように存在感がきわだちます。
ホテル館内にある「神明殿」。格調高い神聖な空間で伝統的な結婚式を。
-
ホテル館内にある「神明殿」。格調高い神聖な空間で伝統的な結婚式を。
-
神前式の重要な儀式のひとつ「三三九度」(三献の儀)。新郎・新婦がお神酒を飲み交わして結婚を誓い合う儀式です。
-
大切なご家族や親族、友人に見守られながら、儀式は進行されていきます。
Q & A
和婚についてのよくあるご質問
- 冬季でも問題ないですか?
- 冬には少しでも温めるため外用のストーブを設置しております。
- 天候によって左右されることはありますか?
- 天候によって、演出などができなくなることはございません。館内の魅力的な場所で、行えますのでご安心ください。
- 会場見学はどのくらい時間がかかりますか?
- 3時間前後のお時間を頂戴しておりますが、ご都合がございましたらお問い合せください。
- 車いすでも大丈夫?
- エレベーターはじめ、館内もオールフラットなつくりになっており、バリアフリー対応済みでございます。ご安心くださいませ。
- 会場を見学したいのですが予約は必要ですか?
- おふたりのご要望に合ったご案内を心がけておりますので、事前にご予約頂けますとスムーズにご案内可能です。服装は、普段の私服でOKです。
- 結婚式当日、他の花嫁と顔を合わせてしまうことはありませんか?
- 各スペース貸切時間を設けておりますので、他の花嫁様とお会いする事はございません。ご安心くださいませ。